電話をかける オンライン予約

釣果速報

2018.09.08マイクロジギング

今回は少しマイクロジギングについて

ベイトに完全についてるこの時期の鳴門真鯛の特徴ですが
なぜかほとんどがリアフックに掛かってきます
これはルアーの動かしかたで変わると思うのですが、特に等速巻きですと
後ろから追いかけてきてジグの尻(リア)から喰ってくるケースが多いです

クイックに先回りして頭から喰わなくてもモタモタした等速巻きですと
真鯛からすると余裕で尻から喰えるので、逆に楽して捕食できるパターンかな?と思います

そこで重要になってくるのがリアフック
ご存知の通り、トレブルフック、シングルフック、ダブルフックと種類はあるのですが
わたしは一択、「ダブルフック」を使用します

わたしは真鯛は捕食が下手だと思ってますのでスッポ抜けも多々ありますし
抱き合わせのダブルフックで解消できると考えています

鯛ラバでのアタリをご存知の方はわかっていただけると思うのですが、
ヘッドにミスバイト、ネクタイに甘噛みなど、捕食はたぶん・‥‥下手(笑)

ではなぜトレブルを使用しないかと言いますとずばり「根掛かり回避」
これだけです

3方向に突き出たフックのトレブルですがそれだけフッキングの確率は上がるのはわかりますが
裏を返せばそれだけ色んなものを拾う可能性もあるということ
つまりどんな体勢でジグが着底しようとどんな角度でも底を引っ掛けてしまう確率が上がるということ

もちろん、シングルでもダブルでも根掛かりする時はしますし、できるだけ魚を掛ける確率を維持しつつ、
根掛かり回避したい、という理由からダブルをチョイスしています

卓上論ではなく実釣で実際に試した結果ですね

ご自身で巻かれないのでしたら市販だと今のところ、これがわたしの中で最強

「スーパーライト」と言いながら強度はなかなかのもので掛かりも良くシャープな形状
しかもフックにバイトマーカーとなるビーズを装着してくれてますし更に平打ちしてるので
フラッシュも通常のフックに比べて格段に上を行ってます
一見、すごく地味ですがマイクロジグでは本当に手放せないアシストとなっています

ぜひ一度お試しあれ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright(C) Meiyou maru All Rights Reserved.