2018.04.21最新釣果速報
みなさんイイ釣りしてますか?
19日(木)の釣果です!
明石市からお越しの住瀬さんとお連れ様の2名で出船
この時期まぁまぁ本気で巻いても苦戦必至の鯛ラバ勝負!
しかも鯛の本場、明石からの挑戦!
鳴門海峡はエリアが広い上にピンで狙っていかないとまぁ難しい
しかも口を止め始めた真鯛にしかもサビキではなく鯛ラバ…
正直ボーズなんて人も多々出現する季節ではあります
そんな中
ヤバ過ぎ!2㌔60㎝オーバーのヒラメ!!
これは凄すぎます…汗
このサイズでも食わせて乗せるまでが本当に厳しい!
でもゲーム性は抜群、実はこの時期の難しい鯛ラバが真冬の鯛ラバと同じぐらい大好きな私
なのでこの一匹の重さは十分理解しておりますよー!
50アップ!!
これは鳴門でこの時期やったことがある人しか理解できないグッドサイズ!
どうしても産卵に関係のないチャリコ(小鯛)が水温上昇で元気ハツラツ、
でっかいのよりガンガン動き出す時期でもあります
そんな中、このサイズは希少価値ありすぎ
と、上級者レベルのお二人でした
厳しいかも知れませんが、この時期と真冬(1~2月)に巻いた人は必ず上達しますよね!
自分の引き出しの数がわかる時期、追い込まれたとき何を出せるか…
必死に答えに辿り着こうとする釣り人のメンタルが試される時期でもあります
私も鯛ラバの記事になるとついついアツくなってしまいますねー!お許しください(笑)
コメントを残す