昨日はお一人様のマンツーマン鯛ラバ道場でした
前日濁ってなかったのに1日経って濁り…
これは川からの濁流でよくある『ディレイ濁り』
ちょっと厳しいかな?と思いながら
活性の高いであろうポイントをランガン
超ショートバイトのこの時期に加え、更に濁りでウルトラショートバイト連発><
これにはゲストさまもなすすべ無し‥‥
船団を外して(一回入りましたが無理でした笑)
フレッシュなポイントをチョイスして行き、魚からの反応を得るも
やはり難しい…

あい鯛TG100gメタリックレッドで気難しい真鯛を捕獲のMさん
さすがです!

僕も回収中でのリアクションバイトからの即フッキングを入れてのまずまずサイズ
獲ることは獲れましたが僕のスタイルではない釣り方はしたくなかったので
こればっかりは仕方ないかな、と
普段ぜんぜん他船がいないポイントでサンデーボートアングラーなどがわんさか…
あんな光景見たことない!と思いながら様子を見ていると
明陽丸と戎丸が無線で色々大きい声でやり取り、それを聞きつけて他船が集結、
更に大御所、鳴門丸も出現し大船団へと変貌!笑
まぁこれはこれでわいわい賑やかでよろしいことでしょう!
(くれぐれも遊漁船やプロの漁師以外の趣味の船長さんは事故にご注意ください)
とまぁこんな修行な釣行でしたがMさん、次回お子さんのお食い初めフィッシュ釣りましょう!
いや~今週も天候不安定ですね…梅雨時期だから仕方ないですけどね!
2021年5月24日9:02 AM | カテゴリー : 未分類
みなさんイイ釣りしてますか?
22日(土)と23日(日)の釣果です
22日は田中様(他)が乗船



活イワシの呑ませ釣りの釣かです!
23日は柴田さん(他)が乗船



濁りでまずまず厳しかったですがなんとか触っていただきました!
みなさん大変お疲れ様でした!
2021年5月24日8:50 AM | カテゴリー : 未分類
今夜19時から先行予約開始!
色んなフィールドで実績満載のあい鯛ヘッド

100gで1,700円って…しかも釣れるのに!
今回はなにやら完売早そう‥‥
僕の分、残るの~!?笑
あい鯛工房のあい鯛TGは
こちらでご予約受け付けます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2021年5月20日3:52 PM | カテゴリー : 未分類
昨日は急遽出航日を解放したらすぐに仕立てで埋まって
本当にありがとうございました!
ということで釣果のほどを…
もう天気予報またしても大ハズレで一日中、レイニーな鳴門海峡
しかも超濃霧で半径50mが見えない状態に‥‥
さすがにこれはヤバイ!と思い本命ポイントから余儀なく撤退…
がしかし!
これは勝利への撤退だということを誰も知らなかった!(実は私も…笑)

ここまではかなりテンションMAXなゲストさまご一行&船長(僕)、
この後、まさかの本降り&濃霧に襲われることに‥‥
開始一投目で‥‥

いきなりあい鯛100gメタリックレッド&ビビットオレンジ80gでダブルフィッシュ!
でも狙いはこの子らではない…


ホウボウに謎のガシラ降臨!
やはり潮がゆるい…
この後、濃霧回避でGPSマップを頼りに撤退しつつ潮の良いポイントへ移動
もちろん狙いは一発サイズ!

出ましたー!ロクマル行かなかったけどナイスな大鯛!
(THEフィッシングで50UPの真鯛を大鯛と呼んでたので大鯛で!笑
僕の中では60UP~が大鯛と思ってました…笑)
もう走る走る!最初青物とやはり錯覚してしまったHさん笑
まぁ普通、錯覚するよな…あの引きは笑


その後もポツポツ拾っていく展開‥‥
でもサイズがのびない!!><
回遊系単発大鯛が廻ってこない・・・・涙
一人だけレインウェアびちょびちょ風邪ひき寸前のMrノースフェイスさん、
『レインウェア脱いだら温かくなりました!』と謎の発言!笑
(ちなみにTシャツも既にビチョビチョ、ショビレーヌでございます…)

出たー!50UPヒラメでございますぅ~!!!
Mrノースフェイスは死んでいなかった!
それはまさに冷たい雨の中、プールの中で温かさを感じた小学校の水泳授業、
それはまさに夏の終わりの海水浴で海の中に入ってる方が温かく、がしかしクラゲの恐怖との
葛藤もコラボするあの瞬間!それはまさに
心頭を滅却すれば火も亦涼し!
1582年(天正10年)に恵林寺において焼死したとき、「安禅不必須山水 滅却心頭火自涼」(安禅必ずしも山水を須〈もち〉ひず 心頭滅却せば火も自づと涼し)の辞世を残したといわれている。この言葉は、碧巌録による禅の公案である[6]が、そもそもは杜荀鶴(846年 – 904年〈907年?〉)の詩である「夏日題悟空上人院」の「三伏閉門披一衲、兼無松竹蔭房廊。安禅不必須山水、滅得心中火自涼。」が原典である[7]。
wikipediaより抜粋(何回読んでも意味不明…)
まさに甲冑を投げ捨てたシルバーチャリオッツの如し!
身に着けていたマントを脱いだら地面にめり込む重い仕様だったピッコロの如し!
完全に息を吹き返したMrノースフェイス!!!
が、すでにタイムアップ10分前…
だが誰がこの男を止められると言うのだ!

実はMrノースフェイス、アタリめちゃくちゃ出してます
真横で見てましたが一番出してました…
レイン着てるのにTシャツが濡れ濡れでスケスケ、
B’zの稲葉さんみたいな状態の時に無数のアタリを出しておりました
もう少し早くこれに気付くべきだった!!
やはり鯛ラバはアングラーの集中力が最大の武器、
いくら良いタックルを揃えようが
いくら良いウェアを着ようが…(雨でびちゃびちゃでしたけど笑)

帰港してみなさんの一言‥‥
『こんな釣ってたんですね‥‥』
これはあなたたちアングラーの結晶の賜物
こんなことにも気付かずに釣りに集中していた証拠
だから釣れてるのだと…
そんなあなたたちに私は言いたい、
Congratulation!
帰宅してあい鯛工房の愛さんに釣果報告
ヘッドを3個もラインブレイクしたことは言えず…
『疲れたのでローソンでハーゲンダッツでも買ってきます』
そういうと
『あ!美味しいの出たみたいなんです!!』

ふむふむ…じゃあお試しで買ってみるか!
帰って来て確認したら‥‥

完全に間違えておりました‥‥
20日から先行予約がスタートする
あい鯛工房のあい鯛TGは
こちらでご予約受け付けます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2021年5月20日9:23 AM | カテゴリー : 未分類

いよいよシーズンイン!
梅雨時期の鯛ラバ道場、予約受付開始!
産卵後の回復真鯛を一緒に狙いましょう!
真鯛ハンターの皆様からの挑戦、お待ちしております!
【5月】
23日(日)→@2名さま
25日(火)→@満船
27日(木)→@満船
30日(日)→@満船
上記日程で決定しました
【6月】
6日(日)→@満船
13日(日)→@満船
20日(日)→@4名さま
27日(日)→@4名さま
上記以外でご希望のお日にちがございましたら
一度お問合わせください(平日は2名様から出船OK!)
■料金1名様10,000円
※1名様で出船希望の場合は2名様料金20,000円で承ります
【仕立て料金】
24,000円 (税込) 2名様まで
※1名様追加毎+10,000円 (税込) 4名様まで
ご予約は
hdcbc369@ybb.ne.jp
または
090-7119-7108
までお問合せください
※推奨タックル
【鯛ラバ】
・鯛ラバヘッド60~120g(鯛ラバはお客様でご用意していただきます)
・ロッドUL~Mクラス(鯛ラバの負荷に合わせてください/レンタルロッドもございます)
・ラインPE0.6or0.8号 リーダー2.5or3号
【その他】
・ライフジャケット(ベルト)ご持参ください(レンタルもございます)
・クーラーBOXは氷入りでご持参ください
※初心者からエキスパートまで幅広く対応いたします
『颯綾丸』(そうりょうまる)
■旅客4名 定員5名 ■遊漁船登録番号/兵庫県 6193



2021年5月16日9:23 AM | カテゴリー : 未分類
« 過去の記事
新しい記事 »