2017.07.23サビキ落とし込み
昨日の釣果です!
京都市からお越しの田中様親子が乗船、
現在好調のサビキの落とし込みで良型げっと!
これは大変失礼いたしました!
最後のお写真ボケてしまってます・・・・><
3㌔真鯛や50㎝オーバーヒラメにハマチにまずまず楽しんでいただけたのではないでしょうか
これからますます本番を迎えますサビキの落とし込み!
今がチャンスですよー!!
昨日の釣果です!
京都市からお越しの田中様親子が乗船、
現在好調のサビキの落とし込みで良型げっと!
これは大変失礼いたしました!
最後のお写真ボケてしまってます・・・・><
3㌔真鯛や50㎝オーバーヒラメにハマチにまずまず楽しんでいただけたのではないでしょうか
これからますます本番を迎えますサビキの落とし込み!
今がチャンスですよー!!
2017年7月23日7:59 PM | カテゴリー : 未分類
19日(水)に鯛ラバチームで武者修行( ̄^ ̄)ゞ
ウルメイワシの群れも視認できるようになり、恐らく毎年のことですが
このベイトの群れをそれを狙う魚がアジャストするのにもうしばらくかかりそうですが
8月前半ぐらいにマッチングして来るように思います。
鯛ラバしばりで巻いていくと拾うことは簡単ですがサイズが思ったより伸びない・・・
サイズは思ったより伸びませんでしたがまぁまぁ釣れたんじゃないでしょうか
潮の流れがゆるくアタリが少ない・・・というときは
細いカーリーテールを使って(カラーは特に関係ないかな)
着底後すぐにピックアップ!
今の時期はどうしても子鯛が反応しちゃうときが多いですが
それでもアタリはなんとか出せるかな?と思います♪(/・ω・)/ ♪
色々試しましたがまだまだベイト量、それにアジャストする魚がアジャストし切れてない状況、
サマーパターンの一歩手前の状態となっています。
活餌を使う釣りでは余裕?で釣れると思いますが(^∇^)ノ
今年はサワラもわんさかいるみたいですし8月楽しみですねー!
でもこれもベイトの動き次第で変わるんですがね!
以上、鯛ラバ実釣レポートでした(^-^)/
活餌を使えばこんなヒラメが釣れてきます!
茨木からお越しの大島さま20日(木)の釣果です!
鯛ラバなのか?イワシの落とし込み(活餌)なのかどちらでもOKです
手堅くいくならイワシの落とし込みかな?
レジェンド真鯛先取り鯛ラバ希望の勇者さま!
これからですよー!
2017年7月21日9:33 AM | カテゴリー : ブログ
みなさんイイ釣りしてますか?
奈良県からお越しの河島さまが乗船、
現在好調のイワシの落とし込みでヒラメを狙っていただきました!
3㌔近いサイズも混ざってますます好調!
しばらく続きますよー!!
この他にコチなぞ9匹追加しております
暑い中大変お疲れさまでした!
2017年7月17日9:29 AM | カテゴリー : 未分類
宝塚市よりお越しの神吉さまがイワシの落とし込みに挑戦!
エライことなってます(^∇^)ノ
ちなみに私が一番好きなお寿司のネタはヒラメです!
(関係ないかw)
こんな感じで釣れちゃいますのでみなさんもぜひご乗船くださいね!
2017年7月15日11:41 AM | カテゴリー : 未分類
少し遅れましたが日曜日の管野さんの釣果でwす
若干ムラはありますが現在イワシの落とし込みが好調です
青物はもちろん、真鯛やコチが喰ってきますので
気を抜けない状況ですね!
管野さんも6号のハリスをブチ切られたそうです・・・汗
これからウルメイワシが回って来ればもっと釣果が上向きに↑
現在イワシの落とし込みか鯛ラバでの乗船を中心に
色んなお魚を釣っていただけますので
ぜひ船長にご相談くださいね!
2017年7月13日4:09 PM | カテゴリー : 未分類