電話をかける オンライン予約

釣果速報

2017.12.08最新釣果速報

みなさんイイ釣りしてますか?

昨日7日(木)の釣果です
尼崎からお越しの大村さんご夫婦が乗船、
イワシのライブベイト(呑ませ釣り)に挑戦していただきました

『いなしの極意』

今回はそんな言葉が当てはまる貴重な釣果です

おなじみの真鯛&マゴチ(60UP)

そしてここからドラマが・・・・

アワセもがっつり決まり格闘中のご主人!!
そして・・・

99㎝9.5㌔の巨鰤!!!

イワシの呑ませ用の仕掛けで実は

PE1号ハリス6号の極細ラインシステムで30分格闘の末に見事仕留められました!
これは凄すぎます!!

無茶をすれば間違いなくラインブレイク、かといって向こう任せではこちらの体力がもたない
そんな究極のバトルで釣り人が勝った瞬間

タチパターン意識してジギングではロング多用するのですがきっちりイワシも食べてる鰤
目に映るもので動いているのは全て呑み込んでいく勢い・・・

呑ませ釣りのご予約は多いのですがみなさんもこういう場合に備えてラインの結び目、
ラインが破損してないかのチェック等、きっちりこまめにやっておきましょう!

大村さん、あっぱれでした!!

2017.12.03最新釣果速報

みなさんイイ釣りしてますか?
福良湾の釣島灯台もやっと紅葉が始まりました
だんだん遅れて行ってる気がするんですが・・・

さてさて昨日2日(土)の釣果です

この日は近江八幡市からお越しの井上さまご一行が乗船


ヒラメにメジロにキジハタ等々、活けイワシの呑ませ釣りは相変わらず好調です!

この時期の魚はどれも美味しいので天然の鳴門魚をぜひ味わっていただきたいと思います
みなさま大変お疲れさまでした!

2017.11.30結果の先にあるもの

今回は釣果とはまったく関係のないお話なので
ご興味のないかたはスルーでお願いしますw

釣りの醍醐味とはなにか、と考えた時にいくつかの種類があると思います
『サイズ』『数』『魚体』『引き』『食べて美味しい!』等々

明陽丸が開業以来ずっと変わらない不変のテーマがあります

『心に残る感動の一匹に出逢うために』

例えばメバル釣りで一人50匹以上釣ったとします
これはこれで素晴らしいですしすごい釣果です

ただその中でも『このメバル、魚体が美しい!』『模様がキレい!』だとか…
釣果の先にある、もう一段階上の感動とは、〝唯一無二のジブンだけの魚に出逢うこと”ではないでしょうか

アジ釣りにしても、もう数えきれないぐらいの数を釣ったとしても、その中でひときわ感動する魚、
そんな唯一無二の魚を探していくことが記憶に残りますし、感動を呼ぶと考えています

また感動は一日では体感することができない場合もあります

苦い経験から苦労してその感動に辿りつくパターンなど

例えばせっかく掛けた魚をランディング寸前でフックオフしたり
針を伸ばされて魚との勝負に負けたり…

わたしたち人間の苦い記憶(メモリー)は脳にインプットされ
その記憶がプラスに上書きされるまでに時間のかかる人、そうでない人がいますよね
その上書き材料は釣りなのか、それともプライベートな出来事なのか人それぞれ

でも結局のところ、釣りでの苦い思いを上書きするには釣りでしか返せない…とわたしは思います

その苦い経験を次へのモチベーションに変えることができる人こそ真のアングラーではないでしょうか
実は苦い経験こそ感動をより増幅させる絶好の機会なのではないのか…とも考えます

釣果だけがすべてではない、何か一つでもいいので感動、または次への目標を持って帰っていただきたい

船上では日々様々なドラマが起こります
ぜひあなただけのドラマを作っていただきたい

そのために明陽丸は絶えず共にありたいと願います

2017.11.2910キロオーバー出ました!

みなさんイイ釣りしてますか?

今日はプライベート釣行で釣り仲間とロングジグのブリ狙いに行ってきました

出船時から竿収めまで終始クラウディー過ぎてキツかったですが・・・
そこを合わせていくのも釣り人の腕前w

まず口火を切ったのは…

メジロに昇格したてのハマチ、すなわち『ハマジロー』ゲット!
いっきに船上のテンション⤴

そして僕も負けじと・・・

またしても『ハマジロー』ゲットw
掛けた瞬間、小さいとわかりましたのでカメラを意識してふざけた表情ですww

『ハマジロー』コンビ、やや疲れ気味www

そして与那国大魔王が魅せてくれました!

『小さいですわぁー!』と余裕でしたが何やら雲行きが怪しい・・・

でましたー!!!!10キロオーバー!!!!!(95センチ)

デカすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!

今日は色々勉強になった1日でした
河辺プロとラインシステムの話で考えてることが一致、う~んヒントは潮流ですね~!!
あまり動かさないのがキモのタチ巨鰤パターン、今日は動かさないと釣れませんでした!(笑)

きっちり鯛ラバでお土産釣っておきましたw
たぶんだれ~もやってなかったと思います!(笑)

これからますますアツクなるジギングですが遠方からお越しの方は忘れものが無いようにお願いいたします!
悩んで絞り込むぐらいならあるだけ持っていく!(笑)
状況が目まぐるしく変化するので即対応できるようにすれば巨鰤への近道かも!

PE2号リーダー8(10)号で350グラム↑しゃくれるラインシステムとジグの
絶妙なギャップタックルなんかもあればいいかもです!

さぁこれからが本番、がんばって行きましょー!!

2017.11.26最新釣果速報!

みなさんイイ釣りしてますか?

24日(金)の釣果です!
神戸市からお越しの田中さまご一行が乗船、
ヒラメ中心にイワシのライブベイトで狙っていただきました

2㌔オーバー62㎝の貴重なマゴチも飛び出しました!

これからまだまだ続くと思われますのでぜひ一度挑戦してみてください
田中さんお疲れ様でした!
またのご乗船お待ちしております!!

Copyright(C) Meiyou maru All Rights Reserved.