みなさんイイ釣りしてますか?
3日(火)、4日(水)の釣果です!
3日は尼崎市からお越しの上村さん(他)が乗船



50㎝前後の真鯛が現在好調!水温の変動時期なので魚も戸惑い気味ですが
良い感じで釣れております!
4日の釣果は三木市からお越しの富永さん(他)が乗船




真鯛、ヒラメ、サワラなどをゲット!
帰航した際、釣り人の皆さんと少しお話ししましたが厳しかった…とのことでした><
タチウオが動き出してますのでこれから楽しみですねー!
みなさん大変お疲れ様でした!!
2019年9月5日9:09 AM | カテゴリー : 未分類
みなさんイイ釣りしてますか?
今日4日(木)は釣り仲間とPVエンジョイフィッシング!
ジグメインで鯛ラバとのWタックルで遊びました







この他にもサワラ、ホウボウやコチも釣れました
いや~初めて私のボートに人を乗せての釣行でしたので魚探ガン見してましたが
私もまずまず釣らせてもらいました!
ナナマル届きませんでしたが65センチオーバー×4はなんとか仕留めました
現在、徐々にスーパーカッター連合の銀色のほう、タチウオが出てきてます!><
ジグ3個ロストしてしまいました…涙
そろそろサーベリング突入しそうです!
2019年9月4日4:05 PM | カテゴリー : 未分類
みなさんイイ釣りしてますか?
1日(日)、2日(月)の釣果です
1日は神戸市からお越しの徳さんが乗船



60㎝オーバーの真鯛に50㎝オーバーヒラメ、ツバス多数で終了
2日(月)は八尾市からお越しの松浦さんが乗船


落とし込みもそろそろ終了の予感‥‥
今後は活け餌の呑ませ釣りでヒラメ&真鯛中心に移行しそうです!
みなさん大変お疲れ様でしたー!
※台風13号が発生しました!><
今のところ近畿地方への直撃はないとの予報ですが各地で釣りをされるみなさま、
くれぐれもご注意くださいね!!
2019年9月3日8:58 AM | カテゴリー : 未分類
みなさんイイ釣りしてますか?
29日(木)の釣果です
茨木市からお越しの大島さまご一行が乗船


なんとか真鯛ゲット!写真にはありませんが他、ツバス多数釣れております!
まだ濁りが取れておりませんがイワシの群れの位置が固定されてきてますので
ノーフィッシュはまず、無いと思います!
大島さま、いつもありがとうございます!
2019年8月31日8:46 AM | カテゴリー : 未分類
メール等で色々ご質問いただきましたので本日のルアーをご紹介します
過去、マイクロジグで一番実績のあるジグとカラーです

まずは超メジャーですが不屈の名作、ダイワさんの『TGベイト60g』グリーンゴールド
もやはエサ!とはまさにこのジグのこと
正直、一番最初に投げるジグは間違いなくコレ
横引きのスイミングジグではややお尻を振るのですが私は『I字系スイミングジグ』のイメージで
巻いています。
※『I字系』=動かないルアー
無警戒の小型ベイトフィッシュライクな動きは他のジグを寄せ付けません
ただただ横の棒引きに徹します
もちろんセンターバランスなのでワンピッチショートジャークもあり
もともとその設定で開発されたはずですが私の場合は等速巻きのI字で泳がせます
TGベイトがダメならいよいよこのジグの出番

ジャッカルさんのビンビンメタルTG60gグリーンゴールド
TGベイトはI字系ならこのジグはウォブル系
あまりにも完成度が高すぎてこれ以上の動くスイミングジグは出てこないかも・・・
潮の抵抗を受けて体を動かしながらスイミングします
リアにアシストシングルフックをつければ更にウォブル、
ダブルフックをつければさらにその上を行くもだえながら泳ぐ目立ちたい系のジグに
TGベイトが『静』ならビンビンメタルは『動』
この双極をなすジグがあればぶっちゃけ他、いりません笑
笹濁りやちょっとキツ目の濁りで圧倒的に釣果に差が出るグリーンゴールド
クリアな時でも申し分なく釣果が期待できる、信頼度No1の鉄板カラーです
今日の鯛はビンビンメタルで捕獲しました
潮が思ったより動いてなかったのでルアーに動きをつけてアピールしたかったので
ウォブル系のこのジグで釣りました
真鯛は大きくなればなるほど食った瞬間、最初頭を振らずに
掛かってることすら気付かず『ボわぁー』とトルクのある引きが多いです
このタイミングで『グッ!』っとスイープ気味にアワセを入れると『!』と
スイッチが入って強烈な突込み、首振りに変わります
あとなぜかボートより遠めのポジションで浮いてくることも多いです
これはおそらくですが、釣り人が思ってるほど魚を寄せられてないんじゃないかな?
と思っています(キャスティングとスパイラルで距離感が変わるのは当たり前ですが)
ラインを出されたまま途中でエアがお腹にかんで無気力気味になってギブアップ的な
イメージです この瞬間にフックオフして魚が外れる可能性が急激に上がりますので
最後までラインテンション維持、要注意です!
これから秋雨、ローライトが少し続きそうなのでそういった時は
この2種とカラーを持っておけば心強いですよ!
以上、本日のルアー解説でした!
2019年8月29日7:50 PM | カテゴリー : 未分類
« 過去の記事
新しい記事 »