電話をかける オンライン予約

釣果速報

2020.02.09☆タイジギングの話☆

みなさんイイ釣りしてますか~?

ハマる人はハマる、タイジギングのお話を。

以前も色々タイジギングについて書きましたが
今回は肝心な『ジグ』について。

鳴門海峡で鯛ジギングをされる場合は
60~100gでほぼカバーできます。
釣果は色々試しましたがタングステンのコンパクトサイズの
ジグが圧倒的に釣果が上がりました。(使用頻度が高いせいかも知れませんが)

タングステンジグはさすがに自作は難しいので
市販品で2000円前後(やはり高額!涙)で入手可能、
様々なメーカーさんを試しましたがそんなタングステンジグの中で
1つだけ圧倒的な釣果をたたき出したジグ‥‥
僕はこれを『神ジグ』と呼んでます。

やり込んだアングラーなら『それな!』と言っていただけそうですが
それがこれ

『ダイワTGベイトスリム』

です。
金型が壊れたのか、なぜかすでに杯盤><(再販熱望!)
現在はネットオークションなんかで入手するしか方法がなく、
とても貴重なタングステンジグになっています。

このジグ、微妙なバランスで設定されてるのとあいまって
シルエットがそそるのか、とにかくバイトが多い!
スイミング姿勢はただ巻きで『I字系』。
それも微波動だと思っています。
若干海流でボディを振るぐらいでほぼI字で泳いでると考えています。
まさに無警戒なベイトを演出しているワケですね!

それとなぜかサイズのわりにフロント、リアのアイが大きくフッキングしてからの
アシストフックの可動域が確保できバレにくい。
僕の過去のタイジギング釣果で絶対的エースは間違いなくコレです。

僕の鯛ジギングの操作方法ははまったくしゃくらず、永遠横引き。
乗合いで隣に釣り人がいる場合、ほぼ不可能な釣法かと思われますが
そこは真正面にキャスト!
着底後ロッドを立てて巻いてくれば邪魔にはなりません。
巻き方はボトムから5~10mをキープするように『等速巻き』が圧倒的に釣れます。
もしネットで見かけたら即買いがオススメ。
特に50mラインでの80gは最強無双。
春~秋、ほぼオールシーズン通用する唯一無二の逸品ですよ!

ダイワさん、お願いですから再販お願いします!笑

2020.02.05最新釣果情報☆

みなさんイイ釣りしてますか?

2日(日)の釣果です

姫路市からお越しの三木さん(他)が乗船、メバル中心に狙っていただきました!

メバルもまだ小型が目立ちますがもう少しで大型も入る予定(例年通りなら…)
この釣りはメバルだけではなく突然、巨鯛が襲って来たりする可能性もありますので
気が抜けないスリリングな釣りでもあります

これから本番突入、ぜひ美味しい旬のメバル釣りをご堪能くださいね!

2020.02.04最新釣果情報☆

みなさんイイ釣りしてますか?

入院しておりまして更新滞ってまして申し訳ございません!
なんとか無事退院できましたのでこれからも旬の情報をガンガンUP
していきたいと思います!

先月26日(日)は三木市からお越しの小川さんが乗船

1日(土)は神戸市からお越しの野村さんが乗船

メバル、トツカアジも順調に釣れてきており、ヒラメも口を使ってくれています!

いや~、まだ体調が完璧という訳ではありませんが早く釣りに行きたいとうずうずしています!笑
新年ファーストフィッシュをまだ釣っていないなんて過去に無かったと思いますね…
まずは真鯛で景気よく行きたいものですね~!!

みなさん大変お疲れ様でした!

2020.01.25最新釣果情報☆

みなさんイイ釣りしてますか?

21日(火)、22日(水)の釣果です

21日は八尾市からお越しの畑中さんが乗船

強風でしたがなんとか出船、真鯛、トツカアジ、ハマチ捕獲

22日は神戸市からお越しの太田さんが乗船

真鯛捕獲に成功

今年はこのまま春に突入しそうな予感‥‥
冬がかなり短かったイメージですね
青物、このまま居座るかな?笑

2020.01.22『SHIMANO おとな釣り倶楽部』放映されました☆

みなさんイイ釣りしてますか?

シマノさんの番組『おとな釣り倶楽部』が放映されました!
いつも大変お世話になっております釣り界の重鎮、
シマノアドバイザー今井先生と番組初ナビゲーターの新人、田中梨乃ちゃんのタッグで
鳴門真鯛に挑戦!もちろんサポートは明陽丸です!
昼頃からの強風までになんとか撮れ高を・・・・今井先生は当然、釣られるわけですが
超美人さんの梨乃ちゃんが釣る画は外せない!
違う意味でのプレッシャー(笑)もありつつ、なんとか真鯛捕獲に成功!
今井先生のアドバイス通り、忠実に動作を繰り返しカワイ子ちゃんが多かったですが
梨乃ちゃん、頑張っていただきました!シマノタックルが完全に釣り人をサポート!
動画を見ればご理解いただけると思いますがとにかく釣り人に優しいシマノ製品。
ぜひ一度動画をご覧ください。船長のシマノキャップかぶって釣れないときの為の
保険トーク(冗談です!笑)が身内としてはかなりウケました!

今井先生、梨乃ちゃん、撮影スタッフの皆さん、大変お疲れ様でした!
またのご乗船、心よりお待ちしております!

ps.今井先生、鳴門ブランド鯛を連呼していただき誠にありがとうございました!

 

https://youtu.be/-JzeO9Tw3Os

 

http://otona-fishing.com/blog/2020/01/20-01-09/

 

Copyright(C) Meiyou maru All Rights Reserved.