みなさんイイ釣りしてますか?
ちょっと余談ですがみなさんはどんなフィッシングナイフを愛用してますか?
魚をしめたり色んな場面でなくてはならないフィッシングナイフ、
僕は現在このナイフを愛用

G・サカイの
『サビナイフ3』
釣りをしている人ならほぼ確実にご存知だと思います!
このナイフはその名の通り本当にサビにくいH-1鋼という素材を使用、
水洗い程度で本当にサビナイフ笑
(僕は毎回使用後は水洗いして乾燥させてから錆止めスプレーしています)
そしてここからがご報告なのですがこの前、釣りをして魚をしめている時に
海上でケース(カバー)をポチャっと落水‥‥涙
かなりショック!と思いながらGサカイさんに連絡
すると‥‥

数日後に届けていただきました!
メール、電話対応も超親切でしかも迅速!
ケース代1000円+送料370円(レターパックライト)で合計1370円とかなりお安い!
受付のお姉さんも天使のような優しいボイスと笑顔(たぶん笑顔笑)で安心安定のGサカイ
これからも末永く愛用していきたいと思います!
ちなみにGサカイさんのGは『ガーリー』です
Gサカイさんの製品が欲しい方はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.gsakai.co.jp/jpnshop/html/
2020年9月17日9:06 AM | カテゴリー : 未分類
今日は週末のガイドゲスト様釣行の下見を兼ねてポイント確認


鯛ラバでギリギリ水揚げ、メーターサワラ捕獲しました
でもぜんぜん関係のない魚…フック1本ちぎられてました笑
これを釣ったところで何の目安にもなりません><
明陽丸のお客様に海上でプレゼント!笑

いることはいますが狙ってたのと違う魚…
限りなくい再現性のない真鯛

サイズは小さいですがむしろこっちが本命
魚がいるかどうかの確認作業だったので
ボートの周り360度、ジグを遠投フルキャストして棒引きでエリアを絞り込んでいきました
バレたとしてもOK、食いがあれば大満足の下見
実はガイド本番よりこっちのほうが神経使います…汗
この下見の結果が当日に反映されますので手抜きは一切NGです
だいたい絞り込めましたので11時30分で上がり
澄んでいるエリアと白笹濁りのエリアがモロに分かれてました
あとは水温チェックと水深チェック
そろそろ秋パターンが確立されそうですよ!
この時期は真鯛が海遊、移動しまくるので本当に絞り込みにくい!><
さて週末はボートのトレースラインにアングラーズパワーを込めるだけ
良い釣果出したいなぁ~
<鯛ラバ専用艇 颯綾丸9月・10月出船予定>

【9月】
13日(日)→満船
20日(日)→満船
23日(水)→空き
27日(日)→あと1名
30日(水)→空き
【10月】
4日(日)→満船
11日(日)→満船
18日(日)→空き
25日(日)→空き
日曜日以外でご希望のお日にちがございましたら
一度お問合わせください(2名様以上でお願いします)
※推奨タックルその他
・鯛ラバヘッド60~120g(鯛ラバはお客様でご用意していただきます)
・ロッドUL~Mクラス(鯛ラバの負荷に合わせてください/レンタルロッドもございます)
・ラインPE0.6or0.8号 リーダー2.5or3号
・ライフジャケット(ベルト)ご持参ください(レンタルもございます)
・クーラーBOXは氷入りでご持参ください
・タックル複数持込可(お一人様最大5本ぐらいまで)
※ジギング希望もOKです
※初心者からエキスパートまで幅広く対応いたします
※料金は明陽丸と同じです
ご予約は
hdcbc369@ybb.ne.jp
または
090-7119-7108
までお問合せください
『颯綾丸』(そうりょうまる)
■旅客4名 定員5名 ■遊漁船登録番号/兵庫県 6193

2020年9月16日4:06 PM | カテゴリー : 未分類
みなさんイイ釣りしてますか?
16日(水)の釣果です!
常連の森先生とプロゴルファーの宮本プロが乗船
イワシの掛からしでの釣果です!



ハタにヒラメ等、捕獲に成功!
森先生、いつもありがとうございます!
大変お疲れ様でしたー!
2020年9月16日3:52 PM | カテゴリー : 未分類
<鯛ラバ専用艇 颯綾丸9月・10月出船予定>

【9月】
13日(日)→満船
20日(日)→満船
23日(水)→空き
27日(日)→あと1名
30日(水)→空き
【10月】
4日(日)→あと2名
11日(日)→空き
18日(日)→空き
25日(日)→空き
※推奨タックルその他
・鯛ラバヘッド60~120g(鯛ラバはお客様でご用意していただきます)
・ロッドUL~Mクラス(鯛ラバの負荷に合わせてください/レンタルロッドもございます)
・ラインPE0.6or0.8号 リーダー2.5or3号
・ライフジャケット(ベルト)ご持参ください(レンタルもございます)
・クーラーBOXは氷入りでご持参ください
・タックル複数持込可(お一人様最大5本ぐらいまで)
※ご希望のお日にちがございましたら一度お問合わせください
※ジギング希望もOKです
※初心者からエキスパートまで幅広く対応いたします
※料金は明陽丸と同じです
ご予約は
hdcbc369@ybb.ne.jp
または
090-7119-7108
までお問合せください
『颯綾丸』(そうりょうまる)
■旅客4名 定員5名 ■遊漁船登録番号/兵庫県 6193

2020年9月15日9:36 AM | カテゴリー : 未分類
いや~今日はすごく楽しくエキサイティングでした!
遊漁船登録して初のお客様出船予定でした6日は残念ながら中止、
本日13日が遊漁船として初出船となりました
事前に下見はしてポイントをある程度絞り込んでたのですが
予測通りのゲーム展開ができてお客様には大感謝!
初出船のお客様はもう15年ぐらい前から明陽丸に乗船いただいております
テクニカルマイスター、菅野師範とせいや君パパ&せいや君(小6)の3人で出船
まずまずテンション高めで出船後、事前下見で絞り込んでいたポイントへ

まずは菅野師範がサクッと1枚捕獲

せいやパパも負けじとフィッシュオン!!

そんなに簡単ではなかった本日の海、さすがのマイスターはやはり釣ります!
でもどうしても釣ってほしかったせいや君にアタリが出ない‥‥
集中力に問題ありか!?

と思った矢先に大人二人がかりでも取れない超ショートバイトを難なくフックアップ!
これには正直唖然としました‥‥
せいや君がこの魚を獲った時に確信
『この子は何かを起こす…』
そうこうしながらアタリも少し止まりだして中だるみの時間もありましたが
ある変化を利用してボートポジションを取って流していくと…

goodサイズのキビレがヒット!
やはり変化は起きている!このタイミングで畳みかける戦法にシフト
すると…

やはりこの人がやってくれました!
テクニカルマイスター菅野さんが62㎝のgoodサイズ!!!
トルクフルな突っ込みに最初青物と錯覚したみたいでしたが
僕は大鯛と確信、最初の喰い方は真鯛ライクなヒットだったので
菅野師範に『鯛ですわ!ぜったい鯛!』
ただ場所が場所だっただけに魚の凶暴さが菅野さんをもってしても
錯覚させるほどの引き!!
かなりエキサイティングで船上お祭り騒ぎ!笑
これに火が付いたのはせいや君パパ…ではなく小さい体で心の炎を灯し続けた、
釣りのセンスは大人顔負けの有言実行の男、せいや君でした!!

58㎝自己新記録フィッシュ捕獲!!
潮の流れが速い中、大人顔負けのドテラ流しでなんと中層を狙ってヒットさせたとの事…
小6で中層攻め覚えちゃいましたか…なんも言えね…汗
すかさずタイミングを見てまたまたせいや君にヒット!

またまた56㎝真鯛捕獲!!
中層攻めは慣れるまで時間かかるんだけどなぁ…なんで出来るの??

せいや君の2枚。ロク超えまでもうちょい!!次回がんばろうな!!
大人2名、子供1名で11枚の釣果
初遊漁船での釣行で本当に良いスタートが切れました!
菅野師範、せいや君パパ、せいや君、本当にお疲れ様でした!
釣っていただいてありがとうございました!!
<鯛ラバ専用艇 颯綾丸9月・10月出船予定>
【9月】
13日(日)→満船
20日(日)→満船
23日(水)→空き
27日(日)→あと1名
30日(水)→空き
【10月】
4日(日)→あと2名
11日(日)→空き
18日(日)→空き
25日(日)→空き
※推奨タックルその他
・鯛ラバヘッド60~120g(鯛ラバはお客様でご用意していただきます)
・ロッドUL~Mクラス(鯛ラバの負荷に合わせてください/レンタルロッドもございます)
・ラインPE0.6or0.8号 リーダー2.5or3号
・ライフジャケット(ベルト)ご持参ください(レンタルもございます)
・クーラーBOXは氷入りでご持参ください
・タックル複数持込可(お一人様最大5本ぐらいまで)
※ご希望のお日にちがございましたら一度お問合わせください
※ジギング希望もOKです
※初心者からエキスパートまで幅広く対応いたします
※料金は明陽丸と同じです
ご予約は
hdcbc369@ybb.ne.jp
または
090-7119-7108
までお問合せください
『颯綾丸』(そうりょうまる)
■旅客4名 定員5名 ■遊漁船登録番号/兵庫県 6193

2020年9月13日5:53 PM | カテゴリー : 未分類
« 過去の記事
新しい記事 »